スポンサーリンク

【円卓強化サクセス】持ち込み天才、上限突破4種持ち外野手でスタメン更新!筋力・敏捷不足もSS3査定【パワプロアプリ】

円卓高校(強化)
スポンサーリンク

円卓強化楽しいですね^^

先発メンバー更新を目標として、今回は外野手でSS3以上を目指しサクセスします。

デッキと初期値


使用したデッキはこちら

45レイリー、往田、冴木、PSR42黒聖良、PSR40ナゴミ、50赤原(覚醒18、フレ枠)です。

エンタクルスのマスは、筋力、技術、敏捷、精神と出現させることが出来バランスよく経験点を稼ぐことが出来るようになっています、
何度も走っているデッキですが、実際には精神過多気味になることが多く、技術、筋力、敏捷はサクセスによってバラツキがあります。


8月3週目から走塁が2つ、守備が1つ練習レベルが上がって走塁レベル4、肩レベル3となります。
メンタルが1他は2とバラツキを持たせ、目的に応じてエンタクルスを回せる点はバランスが良いデッキです。


初期値はこちら。
守備は34と良いですが、パワー16、捕球17と低い値。弾道も1ですしね^^;


持ち込みは招きと天才入部届です。

スポンサーリンク

サクセス概要

セク1は961点と微妙なスタート、無事クリスマス前にナゴミは彼女になっています。


セク2は3,742点と少し盛り返し


セク3もそのまま伸ばして6,890点。ベストではありませんがここまではまずます。


セク4は12,474点で終了です。

5月4週目練習試合で代打出場
甲子園優勝
スカウトは2位

でした。


最終結果はSS3査定

スポンサーリンク

筋力、敏捷不足


戦況ゲージもまずまずで、シナリオ金特である広角砲は取れましたが、筋力不足と下位コツ取れずで重すぎ(笑)


ご存知、黒聖良の金特「牛若丸」はもっと重いので回避。


途中から上限突破4種取りに切り替えた結果最後は技術118、敏捷76余り。


ミート、肩、守備、捕球の4種上限突破の外野手が完成しました。

写真撮り忘れましたが、他に緑特の強振多用、選球眼、青特ムード〇、ホーム突入、プレッシャーランを取っています。

スポンサーリンク

まとめ

今回はそこそこハマった方だったと思いますが、技術点を50点くらい溢れさせてしまった凡ミスがありました。それから一球入魂、内角必打も取れませんでした。
経験点を上限突破に振ったため、その分取れていない青特もありました。
上限突破4種を維持しつつ青特、金特を取って査定を伸ばすのはバランス良く13,800点くらいを超えないと厳しい印象。
上限突破5種で高査定を狙うのは更に厳しいですね。。。

効率よくエンタクルスを回し出来るだけ多くヒーローエピックを成功させるかどうか、が経験点の伸び、高査定に繋がりますので勧誘人数、ヒーローエピック出現の法則などはかなり意識しました。
加えて、筋力、技術マスはレベル3で回収する、やる気は下げない、あたりを気を付けました。

デッキについては、色々と考え方がありますので何とも言えませんが、赤原の代わりはエプレミでも良いと思います。
黒聖良は金特「牛若丸」が重いわりに査定は高くないので入れ替えを検討中です。が、引き換えに特攻効果を失いますので、岸田を入れることを軸としないといけなくなり、またデッキで悩んでしまいそうです(笑)

コメント